上場企業で人事課長をしているトモハルです。InstagramのDMで質問をもらったので、記事にしたいと思います。
転職理由として「勤務地を変えたい」と企業側に伝えるのはアリか?ということです。
「個人的な事情だし、身勝手な奴だな、って思われないかな…」という不安な気持ちは分かります。
企業側の求人の背景にもよるので、絶対の正解はないのですが、基本的に「あり」というか、入社後のミスマッチを防ぐためにも、「転職して勤務地を変えたい」ということは、採用担当には伝えてほしいです。
普通に伝えてほしい
繰り返しになりますが、「勤務地を変えたい」という転職理由は、企業側に伝えるべきです。
むしろ、引っ越しを伴うような転職であれば、「勤務地を変えたいことも、転職理由の一つです。」と言ってもらわないと、採用担当としては不安になります。
たとえば、東京にある会社に対して名古屋に住んでいる人がエントリーしてきたら、「引っ越しが必要になるけど大丈夫なの?」と採用担当者は少し不安になるんですよね。
「実家の近くで暮らすことを希望し、転職活動をしています。」という理由があれば、採用担当としても安心して選考プロセスに入れます。
ただ、「彼氏(彼女)の近くで暮らしたいから」という理由は軽く見られる可能性があるので、控えた方がいいです。
その場合、便宜的に別の理由を伝える方が無難です。
あと、「結婚をする予定で、婚約者の近くに住みたい。」という理由は男性なら問題ありませんが、女性の場合、転職直後の産休を警戒される可能性があるので、控えた方がよいです。
(男女差別という批判はあると思いますが、現実的には、そういう不安を企業側が持つことは認識しておくべきです)
勤務地の希望に寛容な会社が増えてきた
2020年くらいから、総合職でも「勤務地の希望を叶える」という風潮が強くなってきたと思います。
その背景は、生産年齢人口の減少だと思います。
労働力の確保が難しくなっているため、柔軟な労働条件を提供しないと、優秀な人材を確保できないんですよね。
実際、私の勤めている会社では、総合職であっても勤務地の希望はできる限り聞いています。
経験者採用においても、スキルセットが合う応募者であれば、「勤務地を変えたい」という理由での転職は大歓迎です。
前職の仕事内容や職場環境が嫌で辞めるわけではないため、採用する側としても安心感があります。
転勤ありの求人でもエージェント経由で確認しよう
「将来的に転勤の可能性あり」としている求人でも、実際には勤務地の希望をかなり考慮している企業も多いです。
総合商社など転勤を前提としている求人は別ですが、勤務地の希望を考慮する会社が多くなってきています。
勤務地を変えたい転職の場合、リクナビNEXTなどの転職サイトだけでなく、転職エージェントにも2~3つ登録してください。
転職エージェントは、求人条件に記載されている内容だけでなく、転勤に関してどれだけ企業が社員の希望を聞いているか、ということも把握しています。
キャリアアドバイザーに勤務地の条件を伝えたうえで、候補となる求人案件を紹介してもらうようにしてください。